2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧
本日、2021年6月25日(金)にAWS Certified Database - Specialtyに合格しました! ちょっと待て 今日の午前中に試験を受けている最中、データベース固有の問題に関して記憶が曖昧で合ってるかな?と思いながら回答した問題が多々ありました。 まぁでも概ね自…
AWS資格取得のためにドキュメントを読んだりしてStep Functionsは知っていましたが、仕事で使う機会もなかったのでとりあえず触っておくかということで 、AWS builders.flashに公開されている「Step FunctionsでFizzBuzzを実現する」というのをやってみまし…
Go言語で書いたプッシュ通知システムをAmazon ECS上で構築・運用し始めてから安定稼働していました。 ある日、朝会でチームメンバーとシステムのメトリクスを見ていたら、SQSのメッセージが前日から滞留している不穏なメトリクスを確認しました。 その障害内…
とあるシステムでServerless Framework(以下、serverlessと呼ぶ)を使っているのですが、Githubのリポジトリ上で Dependabot alert が出ていたので、それの調査と対応の内容を書き留めておきます。 前提 serverless@2.41.0 を使用 脆弱性の内容を確認する npm…
イラストでわかるDockerとKubernetes Software Design plus作者:徳永 航平技術評論社Amazon どんな本か この本はタイトルどおりイラストを交えてDocker・Kubernetesについて分かりやすく説明された本です。 構成は以下の通りで、ページ数も130ページ程度なの…