4月を完全に振り返り忘れてた。。。 思い出せないので、5月の振り返り。
仕事
- プッシュ通知システムをGoで実装
- Goを初めてさわったからいまいちベストプラクティスが分からなくて、色んな人の記事やドキュメント読みつつ実装してた
- エラーハンドリングやロギングはどのプログラミング言語でもいつも悩む
- AWS CDKを用いてAWSリソースを構築
- 前々からプロジェクトで使いたかったECS on Fargateを構築した
- その他もろもろリソース構築した
正直、4月、5月はいろいろあって精神的にキツかった。 自分の実力不足から来るものもあれば他の要因もあって、久しぶりに辛いなーと思うことが多かった。。。
話は逸れるけど、 人材の専門性を語る上でT型人材みたいな一つの専門領域を突き抜けて、他の領域は広く浅く身につけるといったことを聞くけど、 自分の場合、まだ専門性を持ててないことに焦りを感じる。
プログラミング言語はいろいろやってきたし、インフラも構築もできるけどいまいち〇〇は俺に聞けと言えるものがない。 みんなどうやってそういう専門性を身に着けてるんだろう?
プライベート
- 5月初旬ぐらいにPS4買ってフォートナイトを始めた
- ドハマリしてるので、他のことが手に付かない(笑)
筋トレ
- 5月はジムがお休みで行けてない
- ただ、プロテインも飲まなくなって体重が4キロほど減った